PSO2 NGS こまかいこといろいろ

SEGAのオンラインRPG ファンタシースターオンライン2をプレイして 謎な部分をネットで調べてみたけどわからなかったので自分でやってみた事を書くBlog

フローティングボード 戦闘: 覚え書き

フローティングボードで戦ってみよう: 覚え書き

ヴァリス防衛Rank3の緊急クエストが実装され、あまり乗らなくなってたフローティングボードに乗ってみると全然操作出来なくなっていてびっくり。
基本操作はすぐ思い出せましたが、戦闘は勘を取り戻すのに結構時間が掛かりました。
忘れないうちに記録しておきましょう。
思い出せないのも一部ありますが、思い出せたものだけでもメモと映像で残しとけば大丈夫でしょう。

 

基本操作

基本徒歩と同じ。急に方向を変えられないだけ。
十字方向キーで自由に方向変えて歩くのに慣れているとボードは移動しにくいですね。

 

そこでボードでの移動を 徒歩に近い感覚で操作するには以下の方法があります。

 

フローティングボード通常移動(画面奥方向固定)

まずはこれ。
上方向キー(画面奥側)を押しっぱなし + カメラ左右操作
カメラの方向(画面奥方向)に向かうようにゆっくりと旋回します。
ちょっとだけ右方向に行きたい~という場合はこの操作でOK。
旋回はしにくいけれど 徒歩に近い感覚で操作できるはず。

      (C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2

 

でもこれだけだと グイっと曲がれません。

 

 

フローティングボードで急旋回行動(画面奥方向固定)

急旋回したいときはこうします。
上方向キー(画面奥側)を押しっぱなし + 左クリック(減速)押したまま + カメラ左右操作
カメラの方向(画面奥方向)に向かって素早く旋回します。
90度くらい曲がりたい、と言った場合はこの操作。
慣れれば自由に旋回できて 意図した方向に進むことが出来るはず。

      (C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2

 

でももっとグリっと180度くらい曲がりたい時もありますよね。

 

 

フローティングボードで180度反転行動(画面奥方向固定)

ボードでの180度反転操作は、、、
上方向キー(画面奥側)を押しっぱなし + 左クリック(減速)押したままでジャンプ 左クリック(減速)押したままカメラ180度回転
すると着地した時にはUターンならぬ Iターンをして進みます。敵に連続してダメージを与えるには必須の操作だと思います。

      (C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2

 

画面奥方向以外にしてフローティングボード操作 (おすすめしません)

常に「上方向キー(画面奥側)を押しっぱなし」で説明してるのは 進んでいる方向がわかりやすいため。
あとで記述する戦闘のことを考えると、視界は常に奥側を前方にする方が良いと思います。

 

画面奥側向きだけでなく手前側にも向いてみたい(?)という場合は以下の操作。
(進行方向が見えないのでオススメしません。ブレた時のリカバーも難しいです)

画面奥側に進んだ状態から、、、
左クリック(減速)押したままでジャンプ → 左クリック(減速)押したまま下方向キー(画面手前側)を押しっぱなし
すると着地と同時に画面手前側に向かって進みます。
さらに
左クリック(減速)押したままでジャンプ → 左クリック(減速)押したまま上方向キー(画面奥側)を押しっぱなし
で、着地と同時に画面奥側に向かって進みますので繰り返せば往復行動となります。

 

個人的に唯一の利点は自キャラのアップが見えること。くらいでしょうか。。。
まぁそれもカメラ回転させれば事足りるんですけども。動画を撮る人なら活用できるのかな。

 

 

戦闘

基本 体当たりです。なるべくたくさん当てましょう。加速状態で。


加速状態で大ダメージ

加速状態でエネミーに当てれば大ダメージを与える事が出来ます。
加速状態でなければ、与えるダメージはしょぼいです。
加速中に減速しても大ダメージを与えるようです。はやい速度で体当たり、というより加速期間中に体当たりで大ダメージ、という考え方のようです。
加速は右クリック。
加速は2回分までストックでき、1回分が使用可能になるまで15秒のクールタイムが存在します。
このクールタイムはエネミーに体当たりするごとに2秒短縮されます。

 

加速状態はいつまで?

加速状態、いつまで加速している状態なのか不明です。
普通に乗ってるだけだと見た目では加速してる状態かどうか分かりづらいですが、
おそらく発動から5秒間。


薄い根拠としては
・発動後、再加速出来るまでに5秒間のクールタイムがある
2回分たまった状態から加速連打すると、1回目発動後スグに2回目は使えず、1回目の発動から5秒後に2回目が発動できる挙動になっています。1回目使用から2回目が使用できるまでは確実に「加速期間」と言えるだろうと思っています。

・発動後、減速キー押しっぱなしにすると、発動から5秒後に減速状態となる
加速発動後すぐに減速キーを押しても減速状態を示す赤い噴射口状態にはならず、5秒後にようやく赤くなるので減速グラフィックにならない間は確実に「加速期間」と言えるだろうと思っています。

 

加速したあと5秒以上経過しても大ダメージの時があるような気もしますが、、、
少なくとも「加速後5秒間は加速状態と言えそう」という程度の確認です。
戦闘するつもりで加速可能な状態なら ばしばし加速しましょう。

 

 

基本戦略:180度反転で繰り返し当てる

特にPSEバーストの敵集団やクロコダラスのような巨大な敵がやりやすいです。

常に敵の足元に居続ける感じで。

 

クロコダラス戦だと こんな感じ

      (C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2

 

※早く倒せているように見えますが、他の人の攻撃も加わってるので誤解しないように。

 

 

装備品の影響

普通の武器による与ダメージが大きければフローティングボードでの与ダメージもあがるようです。


薄い根拠としては、
厳密に確かめる方法が思いつかず、「防具付けた」ときと「防具付けない」ときの与ダメージに差があるかどうか、ということのみ確認した以下の結果。

 

「武器上昇(威力)にプラスの補正が付いてる防具」x3 の装備/非装備状態で比較
(フードブーストやリージョンマグブーストの差異が発生しない状態で確認)


ファンガルフル・ロアにフローティングボード最低速度でぶつけたときのダメージ
 防具あり:攻撃力2905/戦闘力4007/武器上昇153.6%
   --> 1610
 防具なし:攻撃力2905/戦闘力3549/武器上昇19.9%
   --> 1413


クリティカルヒットが出なければ固定値なのか!?とビビるくらい同じダメージ値が出ました。(3回ずつの非クリティカル時のダメージサンプル)

レベルや攻撃力は同じでもダメージに差が出てる、武器上昇は影響を与えていると言えそう。戦闘力か最終的な与ダメージかは この程度の確認では切り分け出来ませんでした。

 

ファーシュメル装備:必閃の型の影響

ファーシュメル武器が持つ「必閃の型」はクリティカル発生率+100%。
武器として攻撃すればほぼ100%クリティカルとしてダメージが与えられます。
※オプション設定で「クリティカル時のダメージ強調表示」を強調表示2に設定すれば、ダメージ数値が黄色になってわかりやすいです。


ファーシュメル武器を持った状態でフローティングボードで攻撃するとどうなるか。
与えるダメージ数値は黄色くならず、白文字で確実にクリティカルとはならないようです。
ただ、クリティカルヒットは100%ではないもののそれなりに発生しているようです。武器の効果が乗らないのか、クリティカル発生率軽減されているとか、何かあるのかもしれません。確認方法が思いつきませんが。。。

 

2回ヒット

どうやるんだっけ。。。
試行錯誤した記憶しか思い出せない。。。思い出せたら書こう。そういうページだし。

なんとなくは出せるのだけれど言葉に出来ない。。。
後述の訓練標的のところの動画では頻度は低いものの何度か出せてるけど、実戦ではさらに頻度下がるんですよねぇ。。。困った。。。

 

練習場所

練習だけをするのは面倒で きっとやらないので、何かのついでにやりましょう。
続けているうちに慣れてくるはず。


ミストラ樹林:北

基本操作、移動の練習に良い場所。
程よくエネミーがいて、ギャザリング集めのついでで練習が出来ます。
ギャザリングをフローティングボードから出来るだけ降りずに実施すると良い練習になります。

 

フローズンコンテナ、スノークス、鉱石、魚介をできるだけボードから降りずに全部取ります。


赤いリングをこまめに通過するようにすれば降りる事なく継続できます。
下流は赤いリングが無いので 進んでしまうと乗り換えないといけませんが、やりくりすれば乗り換えせずにミストラ樹林のギャザリング、ほぼ取り尽くせますの旅(?)動画はこちら。

      (C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2

 

 

ベルガナ遺跡

加速する赤いリングオブジェクトが常設になってボードが使いやすくなったベルガナ遺跡。
基本操作に慣れていれば ずっと乗りっぱなしで戦闘できます。
デイリータスクで「クヴァリスの戦闘セクションでエネミー討伐」があるときにやるのが良いでしょう。

 


訓練標的[非破壊型]

これだけは ”ついで”では出来ません。面倒です。
やらなくてよいですが、「自分はどれだけ敵に当てられるか」の確認には使えます。
コクーンスロープスタイル」前にテレポートし、目の前にあるフローティングボードに乗ってクヴァリスキャンプを南側にでたところにある訓練標的[非破壊型]を使いましょう。(たぶんここが一番使いやすい?)

 

与ダメージの確認に使えないこともない。

 

訓練標的のあるところに来るまでに赤いリングもあるので1分弱くらいは試すことが出来るでしょう。
ボードの時間切れになったら再び乗りなおさなくてはならないのが面倒です。近くに無いんですよね。

      (C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2

 

ここで試したときの威力としては、訓練標的に押しっぱなしストリークキャリバーを当て続けるより、ちょっと威力が高いくらいでしょうか。

 

 

メモ

ヴァリス防衛の緊急クエストが過疎状態になったら再びボード操作忘れそうです。
。。。。と思っていたらタイムエクステンションなんとかでボードを使うみたい。しばらくは忘れずに済みそう?